fc2ブログ

ζ[ZETA] Specium blog

アニメ、コミック、フィギュアなどの情報を発信します
ζ[ZETA] Specium blog TOP > アニメ > ソードアート・オンライン 第3話 7/22 あらすじと感想 #sao_anime
広告バナー

ソードアート・オンライン 第3話 7/22 あらすじと感想 #sao_anime

 彷徨える黒騎士。

 ひょんなことからギルド「黒猫団」に参加することになったキリトくん。そのギルドに所属する前衛サチちゃんのサポートが彼の役目になった。現在は、第28層。キリトくんは、自分のレベルを隠して参加する。

 順調にレベルアップする黒猫団だったが、サチちゃんはマダマダの様子。キリトくんの活躍する場面も多い。ソロであるキリトくんは深夜に抜け出して、一人でレベルアップにはげんでいたようだ。ある夜にクラインさんと再会している。

 ある夜、サチちゃんが行方不明になった。サーチ・スキル?を駆使して、キリトくんがサチちゃんを発見する。サチちゃんは、このゲーム世界に恐怖していたのだ。そんなサチちゃんにキリトくんは「君を守る」と告げる。

 黒猫団も、ポイントがたまって、マイホームを持てるようになった。リーダーが購入に出ている間に、残りのメンバーでいつもの狩り場より、少し上の場所に行ってみた。

 しかし、それは誤りだった。トラップに掛かり、次々と黒猫団メンバーは消滅、そして、サチちゃんも、キリトくんの目前で消滅する。そのことを告げたリーダーも、キリトくんの目前で自らの命を絶った。失意のキリトくんは、クリスマス・イブのイベントに賭ける。

 そのイベントで出現するキャラがドロップするアイテムを使えば死者を蘇生できるらしい。単身で望むキリトくんの前にクラインさんたちが現れる。協力を断るキリトくんだったが、別のギルドの連中が現れ、クラインさんたちが盾となる。

 単身で、モンスターに臨むキリトくん。そして、ドロップ・アイテムを手に入れたが、既に、無用の物だった。それはHPがゼロになって10秒以内にしか使用できないものだった。そのアイテムをクラインさんに渡し、キリトくんは去っていく。

ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)
 宿屋に戻ったキリトくんに一通のボイスメールが届く。サチちゃんからのものだった。彼は、サチちゃんの最後の言葉に涙する。つづく。

 やっぱり、「ゼーガペイン」に似てる悲壮感かなぁ。まぁ、ロボットや戦艦が出てこないだけって感じ。もっとも、SAOでは、HP=0になるまで、痛み(あるいは傷み)がない、というところが違い。

 この作られた仮想世界SAOから現実世界を認識できる手段というものがあったとしても、どこまで信じられるか?ですね。第1話で映された現実世界のシーンも、作られたものかもしれないし、検証できないんですよね。

 一つ気になるのが、SAOにおけるアバターの痛覚が遮断されてる(んだよね?)ことなんですよね。現実世界に近い仮想世界を目指すなら、痛覚は必要だと思うのですが…。ここが一つのポイントかもしれない


crossing field【期間生産限定盤】
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)
ソードアート・オンライン下敷

にほんブログ村 トラコミュ ソードアート・オンラインへ
ソードアート・オンライン
スポンサーサイト



[ 2012/07/22 14:18 ] アニメ | TB(20) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る  キリトはギルド「月夜の黒猫団」に入団しました。喧嘩別れという展開になるだろうかと予
[2012/07/22 14:26] 破滅の闇日記
ソードアート・オンライン 第3話 赤鼻のトナカイ
ソードアート・オンライン 第3話。 ギルドの仲間入りを果たしたキリトに待ち受けていた悲劇とは・・・。 以下感想
[2012/07/22 14:29] 窓から見える水平線
とりあえず第3話見て感想 ソードアート・オンライン 「赤鼻のトナカイ」
「キリトはあの夜からずっと毎晩毎晩、私に、絶対死なない、って言ってくれたよね。」
[2012/07/22 15:12] くまっこの部屋
アニメ「ソードアート・オンライン」第3話『赤鼻のトナカイ』感想
アニメ「ソードアート・オンライン」第3話『赤鼻のトナカイ』の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 この第3話だけで1年経過、49層に到達って飛ばしすぎだろ ...
[2012/07/22 15:25] とっくりん
ソードアート・オンライン 第03話
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第3話 赤鼻のトナカイ前回から時期が少し進みましたね今回はキリトがギルドに入った時の話のようですが…月夜の黒猫団レベルを聞かれつい本
[2012/07/22 15:28] まぐ風呂
ソードアート・オンライン:3話感想
ソードアート・オンラインの感想です。 ギルドの一員として…。
[2012/07/22 16:17] しろくろの日常
ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」 レビュー・感想
一緒にいれられて本当によかったありがとう、さようなら クリスマス・イブの夜、キリトに送られたプレゼント。それは悲しくも切ないメッセージでした。果たして彼はその痛みを乗 ...
[2012/07/22 16:56] ヲタブロ
ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」
孤独にソロで戦い続けていたキリト。 ある時助けたギルド≪月夜の黒猫団≫に仲間にならないかと誘われる。 団の和やかな雰囲気に、レベルを偽ってキリトはギルドに入る...。 それが...
[2012/07/22 17:43] 空 と 夏 の 間 ...
ソードアート・オンライン 第2話・第3話
先週、放送が無かったので今週は2・3話続きで放送がありますた^^; 「赤鼻のトナカイ」 君たちは絶対に俺が守るから…
ソードアート・オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」 感想
あるがままを受け入れろ―
[2012/07/22 19:27] wendyの旅路
ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)『ありがとう、さよなら』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン:平田広明 サチ:早
[2012/07/22 21:06] 明善的な見方
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第03話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第03話 「赤鼻のトナカイ」 #swordart2012 #sao_anime #ep03 アクセルワールドの原作者による、サイバーパン...
ソードアート・オンライン 第3話 『赤鼻のトナカイ』 感想
完全な現実でも、ただのゲームでもない世界のギャップ。 ソードアート・オンライン 第3話 『赤鼻のトナカイ』 のレビュー。
[2012/07/23 00:16] メルクマール
ソードアート・オンライン 第3話 赤鼻のトナカイ
2023年4月8日、第11層・タフトにて乾杯するギルド・月夜の黒猫団の面々。 その場にはキリトの姿も。 月夜の黒猫団の危ない所を救ったようで、命の恩人という事のようで、感謝され ...
[2012/07/23 03:10] ゲーム漬け
ソードアート・オンライン 第03話 感想
 ソードアート・オンライン  第03話 『赤鼻のトナカイ』 感想  次のページへ
[2012/07/23 14:43] 荒野の出来事
『ソードアート・オンライン』  第3話 [赤鼻のトナカイ] 感想
- ストーリー - モンスターに襲われていたギルド≪月夜の黒猫団≫を救ったキリト。 ソロ攻略をしていたキリトに黒猫団のギルドに入らないかと誘われる。黒猫団の雰囲気に惹かれたキ
[2012/07/23 17:14] Nebigen
ソードアート・オンライン第3話『赤鼻のトナカイ』の感想レビュー
新ヒロイン・サチ登場!→即退場ェ…回でした(´;ω;`)ブワッ あの名エピソードがアニメで見られる!ということで、自分も含めてテンション上がり過ぎな原作ファンの方が多かっ
ソードアート・オンライン 第3話
ソードアート・オンライン 第3話、「赤鼻のトナカイ」。 原作は未読です。 ちなみにMMO系ゲームもやりません。 前回第1層を攻略するなり、「ビーター」と称してアスナたちの元を
ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」
勇気と猪突猛進は全然違う・・・それは何も仮想世界でなくとも、現実世界でも同じこと。キリトとギルド《月夜の黒猫団》にまつわる暗い物語でしたけど、サチとクラインの心遣いの描...
(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」
投稿者・ピッコロ ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時
検索フォーム
アイコン
俺の嫁OFF
俺の嫁OFFニュース

俺の嫁OFFサーチ

広告
ワルキューレ ロマンツェ
TVアニメ「ワルキューレ ロマンツェ」公式サイト
ホスティンガー
ウェブホスティング
天気予報

-天気予報コム- -FC2-