fc2ブログ

ζ[ZETA] Specium blog

アニメ、コミック、フィギュアなどの情報を発信します
ζ[ZETA] Specium blog TOP > アニメ > PSYCHO-PASS 第14話 1/25 あらすじと感想 #pp_anime
広告バナー

PSYCHO-PASS 第14話 1/25 あらすじと感想 #pp_anime

 欺く仮面。

 フルフェイスヘルメットを被った男がゲートを通過し、薬局内へ侵入していく。サイコパスはクリアのまま。その男は薬剤師に抗精神安定剤を要求するが、医師の処方箋がないため断られる。

 その男はナイフを突き出し、薬剤師たちを惨殺、医薬品を強奪して去って行った。当然、公安局にも連絡が入るが、かなり遅い連絡だった。現場検証をしている間に、そのフルフェイスヘルメットを被った男は、繁華街の路上で、一人の女性を堂々と撲殺していた。

 その現場には、多くの人々が居たはずだが、シビュラシステムによって、この異常事態に対処するような精神機能が麻痺した状態だったらしく、異常事態を認識できず、被害者のストレス上昇で、公安局の知るところとなった。ここでも、サイコパスはクリアのままだった。

 またもや、撲殺現場検証中に、別の強盗事件が発生、やはり、フルフェイスヘルメットを被った者たちによって犯行が行われていた。現在のセキュリティシステムはサイコパスチェックを前提に設計されており、サイコパスがクリアだと大抵のセキュリティはパスしてしまうらしいw。

 やはり、このフルフェイスヘルメットに仕掛けがあると考えた狡噛くんは、これらの事件は槙島さんの仕業と推測した。狡噛くんは路上撲殺犯の行動パターンから怨恨の線を導きだし、唐之杜さんに調査を依頼すると同僚の男が捜査線上に上がった。

 その男の自宅に侵入すると被害者が映った傷つけられた写真がびっしりと貼られた部屋が見つかる。その部屋からフルフェイスヘルメットの男が逃走するが、サイコパスチェックで、傍に居た朱ちゃんのデータが表示された。このヘルメットは周囲にいるサイコパスクリアな人間のデータをコピーして放出しているらしい。

PSYCHO-PASS サイコパス 公安局ショルダートート ブラック
 狡噛くんの指示で、人気のいないところへ誘い込み、自らのサイコパスを検出させて、ドミネーターを作動させ、犯人を捕獲した。

 一方、強盗犯たちに囲まれた槙島さんだったが、僅かな時間で強盗犯たちを倒している。見事な体術だったが、一体、どこで習ったのだろう?。つづく。

 なかなか面白くなってきました。槙島さんの話しっぷりだと、公安局内部に内通者がいる感じですね。誰だろ?。全計画を知っているらしいが。

 「痛み」というのは、肉体におけるセフティ機能と呼ばれることがあります。この作品の世界では、「精神の痛み」とも言えるストレスを失くしてしまったがために、そのセフティ機能が失われている状態のようです。恐らく、その意味では退化しているのでしょう。

 槙島さんは、その退化を危険視しての行動を取っているのだろうか?、それとも、シビュラシステムを完成させるべく動いているのだろうか?。

 免罪体質ですが、犯罪係数を算出するにあたって、ある一定の領域を超えると単純増加から単純減少に変化するパラメータが使用されてるのかもしれません。だから、犯罪係数が既定値以上にならないと考えることもできます。まぁ、計算式かサンプルデータの誤りなのかな?。

 200万人に1人と言われる免罪体質者ですが、ちょっと多いですよね。もしかすると、シビュラシステム(もしくは、システムを管理する者)が意図的に、そういう体質の人間を作っているということはないでしょうか?


PSYCHO-PASS サイコパス 公安局Tシャツ ブラック サイズ:M
abnormalize(期間生産限定盤)(DVD付)
名前のない怪物(初回生産限定盤)(DVD付)

にほんブログ村 トラコミュ サイコパス(TVアニメ)へ
サイコパス(TVアニメ)
スポンサーサイト



[ 2013/01/25 16:20 ] アニメ | TB(13) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

PSYCHO-PASS サイコパス14話「甘い毒」の感想
シビュラシステムはもう人間を堕落させてるだけだね。 導入されてから大した年月が経ってるわけでもないだろうに、 目の前で明らかに他人が害されていても犯罪と認識できないとか...
[2013/01/25 17:13] 真実悪路
PSYCHO-PASS:14話感想
PSYCHO-PASSの感想です。 新たな判定に引っかからないものを…。
[2013/01/25 17:35] しろくろの日常
PSYCHO-PASS -サイコパス- 感想
PSYCHO-PASS -サイコパス- 第14話「甘い罠」 いきなりヤバイやつきた! 誰も気にしなかったし、最初研究員たちがあまり動じなかったのは、この世界ではこんな格好当たり前だからか
[2013/01/25 19:20] 画像5枚でアニメ感想
PSYCHO-PASS #14 「甘い毒」
ああ、槙島を間に挟めば打てるのか。 出来る方法で槙島を捕らえる方法ってことか。 OPとEDは毎回変わるのか? 今回は焼けにビビッドだなぁw EDの裸がシルエットに変更になってたw
[2013/01/25 19:32] 制限時間の残量観察
PSYCHO-PASS 第14話「甘い毒」
「ただの犯罪じゃない  もっとこう 何かの土台そのものを揺るがすような」 聖護の計略により新たに起こった事件! セキュリティシステムが反応しないその手口とは…    【第1
[2013/01/25 20:12] WONDER TIME
PSYCHO-PASS サイコパス #14「甘い毒」感想
いきなりショッキングな殺人から始まりましたねそんな殺人を行なっても色相判定は良好明らかな犯罪なのにそれを事前に止めるシステムになっていないという欠陥ここまでの長々とした...
PSYCHO-PASS サイコパス 第14話「甘い毒」
第14話「甘い毒」 OPかっこいい!w 病院に怪しいヘルメットを被った人物がやってくる。 一見して怪しいと分かりますが、サイマティックスキャンが危険と判断しなかったために
[2013/01/25 20:48] いま、お茶いれますね
PSYCHO-PASS サイコパス 第14話「甘い毒」
PSYCHO-PASS サイコパスの第14話を見ました。 第14話 甘い毒 薬局で向精神作用の薬物を出すように脅したヘルメットを被った男はセキュリティシステムの監視下で白昼堂々係員を殺
[2013/01/25 21:49] MAGI☆の日記
PSYCHO-PASS 第14話「甘い毒」
『セキュリティシステムの監視下で、白昼堂々殺人事件が起こった。現場に駆けつけた朱たちは、犯人のサイコパスが犯行中もクリアカラーを計測していたことを知る。新たな犯行の裏に...
[2013/01/25 22:11] Spare Time
(アニメ感想) PSYCHO-PASS サイコパス 第14話 「甘い毒」
投稿者・ピッコロ PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る 刑事課の中で唯一、槙島の顔をはっきりと目撃した朱は、彼を捕らえようという気
PSYCHO-PASS サイコパス 第14話「甘い毒」
サイマティックスキャンの信頼性を揺るがす事件がまたも発生。 サイコパスを偽るヘルメットをつけての殺人!? 裏で糸を引く槙島の意図するものは…。 虚淵玄さんらしさが出てき
[2013/01/25 23:45] 空 と 夏 の 間 ...
PSYCHO-PASS サイコパス 第14話「甘い毒」 感想
  チートヘルメット 登 場
[2013/01/29 00:13] 世界一周
PSYCHO-PASSサイコパス~第14話「甘い毒」
 人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第14話。 病院の調剤薬局と思わ...
[2013/01/31 11:15] ピンポイントplus
検索フォーム
アイコン
俺の嫁OFF
俺の嫁OFFニュース

俺の嫁OFFサーチ

広告
ワルキューレ ロマンツェ
TVアニメ「ワルキューレ ロマンツェ」公式サイト
ホスティンガー
ウェブホスティング
天気予報

-天気予報コム- -FC2-