PHPやMySQLが使える無料レンタルサーバー(ホスティングサービス)も、かなり増えてきたので、「俺の嫁OFFサーチ」のリブートやサービス増加を目指して、無料か小額のレンタルサーバーを比較調査してみました。何かの参考になれば、幸いです。
比較ポイントは、以下の通りです。
・PHP,MySQLが使える。
・外部画像呼び出しが可能(アニメ関係の画像バナーを貼りたいため)。
・無料または小額レンタル料。
・稼働状況は、それなりに良い。
結果として、わたしが採用したホスティングサービスは、(1)
ホスティンガーさんと(12)
ウェブクロウ(Netowl)さんでした。どちらもPHP,MySQL使用可で、それら以外の機能も充実していて、利用料金も安い。
ウェブクロウさんは、有料コースでないと、外部画像呼び出しが出来ないですが、利用料金が安いので、OKとしました。実績も、それなりにある感じ。
ホスティンガーさんは無料コースで、多くの機能が使えるのですが、海外サイトを基盤にしているらしく、実際に使用してみると、時々、英語ページに飛ばされるんですよねw。海外サイトの運営状況に左右されてしまうところが、ちょっと気になるところです。でも、無料で、ここまで使えるサービスは、かなり有力です。
ということで、どちらかをメイン、どちらかをサブとして利用しようと思っています。
(1) ホスティンガー無料コース:
・PHP,MySQL使用可
・広告表示無し
有料コース:
・プレミアムプラン 割と小額。
備考:
最近、運営開始されたホスティングサービスらしい。無料コースでも、かなり多彩な機能が使用できるところがポイント。
(2) Toypark.in無料コース:
・PHP使用可
・MySQL使用可?
・広告表示有り
・外部画像呼び出し不可
(3) スターサーバー無料コース:
・残念ながら、PHP、MySQLなどは使えないらしい。
(4) Xdomain(エックスドメイン)無料コース:
・PHP,MySQL使用可。
・外部画像呼び出し不可。
・広告表示有り
有料コース:
・
Xserver ちょっと高めの利用料金。
(5) 無料ホームページ @PAGES 無料ホームページスペースサービス無料コース:
・PHP,MySQL使用可。
・2014年11月24日現在、新規登録中止。
備考:
当初は、こちらのホスティングサービスを利用するつもりだったのですが、現在は新規登録中止だったので、申し込み出来ませんでした(汗)。
(6) ミニバード(Netowl)有料コースのみ:
・PHP,MySQL使用可。
・割と、小額利用料金。
備考:
(12) ウェブクロウさんの上位サービス(らしい)で、より多くの機能が使えます。手狭になってきたら、こちらにアップグレードしてもいいかもしれない。
(7) ロリポップ有料コースのみ:
・ロリポプラン 割と、小額利用料金。
・ロリポプラン以上のサービスでPHP,MySQL使用可。
備考:
同人関係のサイト運営で利用されることが多いらしい。
(8) コアサーバー有料コースのみ:
・PHP,MySQL使用可。
・CORE-MINI 小額利用料金。
(9) freeweb無料コース:
・PHP,MySQL使用可。
・2014年11月24日現在、新規登録停止。再開は2014年12月上旬。
備考:
無料で、割と高機能だったのですが、新規登録停止中でした(汗)。
(10) SiteMix(TOK2系?)無料コース:
・PHP使用可。
・広告表示有り。
有料コース:
・PHP,MySQL使用可(MySQLはオプションになっており、小額利用料金)。
(11) land.to無料コース:
・PHP,MySQL使用可。
・2014年11月24日現在、新規登録停止。
(12) ウェブクロウ(Netowl)無料コース:
・PHP,MySQL使用可(オプション)。
・オプション(PHP,MySQLなど)を使用する場合は、広告表示有り。オプションを使用しなければ、広告表示無し。
・外部画像呼び出し不可。
有料コース:
・ウェブクロウプラス 小額利用料金。
・PHP,MySQL使用可。
・外部画像呼び出し可。
[参考サイト]
・
PHPが利用可能な無料サーバー 【評判・評価・口コミ】レンタルサーバー比較のつぼ!